学び続けること
2015/04/05
私達が今行っているヨガは、「ハタヨガ」と言いますが、このハタヨガには教典が幾つかあります。
代表的なものに『ハタヨーガプラディーピカー』という教典があるのですが、昨日はそのハタヨーガプラディーピカーの学習会の日でした。
講師は、成瀬貴良先生です。
ヨーガの先生は沢山いらっしゃいますが、成瀬先生は、私が今までお会いした先生の中でも最も尊敬する先生です。
先生はヨーガと携わり40年程になると以前おっしゃっていましたが、お人柄はもちろん、ヨーガに関する知識は深く、何冊も貴重なヨーガの本を出されていて、尊敬する先生です。
はじめて先生の本を読んだ時、その本の素晴らしさに感動し、一気に読み終えたのを覚えています。
今ではヨーガの養成コースも沢山あって、コースを修了すれば、数ヶ月で誰でもヨーガの先生になれてしまう今日なので、街じゅうにヨーガの先生は沢山いらっしゃいますが、成瀬先生は違いました。クラスを受けた時、衝撃と感動を受けたのを覚えています。先生のお陰で私はどんどんヨーガを勉強したくなったのです。
もし、先生との出会いが無ければ、きっと私は今とは全く違ったヨーガの先生になっていたと思います。
そんな先生のご本が今月下旬に『ハタヨーガプラディーピカー』前編として出版されます。
今日も行った学習会は、出版に先立って、去年からひとあし先に先生が学習会を開いて下さって勉強してきました。サンスクリット語の原語から訳して先生の解釈とコメントをつけた資料は、他にはないとても貴重な本です。サンスクリット語から翻訳するご苦労は相当なものだったと思います。お陰で、私達はその教典を知ることができるのですから、本当にありがたいです。
先生の本はどれもそうですが、難しい言葉ばかりではなく、親しみやすい分かりやすい文章で書かれているので、とても読みやすいのです。
今日の学習会では第3章のムドラーを勉強しました。とても興味深く、面白かったです。
出版が楽しみです。
今月末に行われるオーガニックライフ東京でも先生はクラスをされるそうなので、ご興味ある方はぜひ。おすすめです。
関連記事
-
靴の中に・・・
あるフィットネスクラブでレッスンした時の話。 ロッカーに荷物を入れて履いてきた靴 …
-
クラス風景
第一土曜日は午前、午後と国立クラス。 陰ヨガとインドヨガ。 昨日は陰ヨガからのス …
-
インドのお話し会の様子
先週末開かれた、『インドのお話し会』 沢山の方々が集まって下さいました! インド …
-
癒しのプチヨガリトリートの様子2
リトリートの夜は、キャンドルの灯りを灯して 私が担当する陰ヨガとmamie先生の …
-
2017年4月以降のクラスについて
日頃よりヴァルナンヨガにご参加ありがとうございます。 ヴァルナンヨガでは毎月25 …
- Prev
- 気持ちも新たに新年度スタートです
- Next
- serve love give