オモチャで遊ぶように・・・
今日は朝のレッスンがお休みのため、午前中、今年最後のヒンディー語へ。
楽しいけれど、途中何度もその複雑さにやる気を失くしながら、、、、なんとかやってます。。
日本語には、男性名詞とか女性名詞とかないけれど、男性か女性かによって、形容詞や名詞の語尾が変わったり、前置詞のあるなしによって語尾が変わったり、、もういちいちすんなりいきません。。(笑)
もうあまり考えずに、ひたすら表現することに慣れる事にして、感覚で覚える事にしてます。笑
だって、文法を考えはじめたら一言もでて来なくなっちゃうので。。。
あまり深く考えずに適当に、感覚で?!勉強してます。笑
そう!“ヒンディー語”っていう、オモチャで遊んでる感覚でね。笑
今日の仕事は夜のクラスのみ。
これからもう少し、お部屋のお掃除します!!
関連記事
-
-
ごはんとラーマヤーナゲーム
よく生徒さんに聞かれる質問の一つ。(笑) ごはんは、やっぱりカレーですか? 日本 …
-
-
学び続けること
私達が今行っているヨガは、「ハタヨガ」と言いますが、このハタヨガには教典が幾つか …
-
-
新年交流会の様子
インドのお話し会のあと、新年交流会を開きました。 お店は国分寺駅から歩いてすぐの …
-
-
聖なる川ガンガーを眺めながら思うこと。。。
ここインドでの滞在も残りわずか。 毎日が学びと感謝の日々でした。 実は、こうして …
-
-
八王子ヨガ教室のレッスン前に磯沼ミルクファームさんへ
レッスンにご参加下さる生徒さんが、磯沼ミルクファームさんへ行ったことない、、との …
- Prev
- 国立での今年最後の陰ヨガレッスン
- Next
- 新年のご挨拶