ごはんとラーマヤーナゲーム
よく生徒さんに聞かれる質問の一つ。(笑)
ごはんは、やっぱりカレーですか?
日本のカレーとは違うけど、どの料理にも、ターメリックがが入っているので、カレーといえばカレーですね。(笑)
というこで、デリーのアシュラムでいただいたごはんです。
ディナー
辛くなかったです。
お茶の時間
チャイとパンとお菓子付き。
ラッシー(って言ってたけど、バターミルクみたいだった。)野菜やらジャガイモやら。。
ブレックファースト
ダリア?(ダリアから取った実?とかなんとか。。)
ラーマヤーナ ゲーム!!
ラーマヤーナとは、魔王にさらわれたお姫様(ラーマ王子の奥さん、シータ)を助けに行くインドの有名な叙事詩なのだけれど、
ゲームになってるのね!
ぜひ、やってみたいわ 笑
関連記事
-
-
まだ間に合います!インドの高僧による特別講座のお知らせ
8/25(金)八王子教室で開催されるスヴァーミの特別ヨーガクラス。沢山の方からお …
-
-
国立でヨーガ
梅雨の季節は、体が重く感じませんか? ヨーガでここちよく体を動かして、 スッキリ …
-
-
2017年4月以降のクラスについて
日頃よりヴァルナンヨガにご参加ありがとうございます。 ヴァルナンヨガでは毎月25 …
-
-
パーパドとケール
お正月、“お休み待ってました!”とばかりに、休みに合わせたようにインフルエンザに …
-
-
見極める力
インドって、日本にいるとつい当たり前になってしまっている、ちょっとした簡単なこと …