パーパドとケール
2017/01/25
お正月、“お休み待ってました!”とばかりに、休みに合わせたようにインフルエンザになり、ずっと寝ていた今年の年の始まり・・・・・。
やっと調子が戻ってきました。
せっかくのお休み、なんとももったいないお正月になってしまいましたが、
それだけ疲れていたということなのね、、、と体を休めることの大事さを痛感したのでした。。ついつい、走り過ぎてしまう私の性分。気をつけます。。
さてさて、これなんだか知ってますか?
これはインドの『パーパド』पापड
豆の粉から作る、極薄のクラッカーみたいなものです。これはプレーンだけど、胡椒やクミンなどのスパイスが入っているものもあって、とっても美味しいです。
ビールのあてに、最高!
ポテトチップスみたいに油で軽く揚げるのだけど、これをよくインド人は道端とか、火で炙って売ってます。
真似して自分で直火で炙ってみると、以外と均等に火を通すのが難しい。
トースターとかで焼くと簡単なのかもしれませんが、普段あまりパンを食べない私はトースターがないので、直火で頑張りました。
スパイスがなんとも言えない、香りと味で美味しいです。ハマります。。
バリバリ砕いて、カレーと混ぜて食べても美味しいです。
そしてそして、先日は、ヨーガの先生たちと意見交換会でした。
女子らしく(笑)、今流行りのケール鍋やさんへ。
それぞれの道を極めて進む先生たちのお話しはとても勉強になります。
私ももっと勉強しなければ。。。
あっという間に数時間。
久しぶりに楽しい時間でした。
ケール たっぷり!!!
関連記事
-
-
気持ちも新たに新年度スタートです
桜の花が満開ですね。 愛犬を連れて桜吹雪の並木道をお散歩しました。 …
-
-
2015年 もうすぐインドのホーリー
今回のインド滞在期間は1ヶ月なのだけど、ここにヨガの勉強をしに来るには、1ヶ月は …
-
-
インドの紅茶
数年前だったかなー。。。いつだったか何年も前にNHKでインドのマカイバリ農園の密 …
-
-
靴の中に・・・
あるフィットネスクラブでレッスンした時の話。 ロッカーに荷物を入れて履いてきた靴 …
-
-
オンラインヨーガの感想
みなさんこんにちは。 ヨーガしてますか?体を動かしてますか? ヴァルナンヨガの教 …