本年もよろしくお願いします!
2020/01/17
だいぶ遅くなりましたが…
本年もどうぞよろしくお願い致します。
相当長い間、放っておいたブログも今年は少しずつ書こうかなと思っております。
昨年は一年半ぶりにインドに行ってとても貴重な経験をさせてもらいました。
写真はリシケーシよりやや上流のガンジス川を訪れた時の写真。お天気が良くてガンガーは一層キラキラと輝いていました。
牛さんも人懐こく寄ってきて可愛かった。
一緒にインド研修に行った友人のMさんは目が不自由で見えません。
彼女のインド研修が充実したものになるように全力でサポートしようと訪れたインド。
人は、
「目の見えない人をサポートするのは大変だったでしょう?お疲れ様でした。」と言ってくれるのだけど、実はあまり大変なことはなくて、楽しいことしかなかったのです。
研修自体はハードスケジュールで、ほんとにクタクタだった。
でも、Mさんと一緒にいることに私的には大変とか、ストレスとか全く感じなくて、むしろMさんの方がきっと私に気を遣ってなかったかな?と思うくらいで。。
毎日2人で本当に色々話して、大笑いして、笑った記憶しかないくらい。笑
Mさんは普段からとてもヨーガに関して勉強されていて、私は毎日色々教えてもらっていました。
部屋に戻ると毎夜スワミジのレクチャーの内容について、あれはどういうこと?これはどういう意味、あの話についてどう思う?と2人でよく話しました。とても楽しかった。
彼女は真面目で、優しくて、色んなことを敏感に感じとって、私が見えていなかった世界を教えてくれます。それがとても楽しくて。
成田から待ち合わせして、そこからインドのリシケーシに着くまでは2人だけだったけど、成田に着くなりトラブル発生。(私のトラブル)
飛行機乗るギリギリまでバタバタしてたっけ。
またその話しは次回に。
少しずつブログの中でインドも振り返ってみようかなと思います。(今さら…)
本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
ॐ
関連記事
-
-
国立でヨーガ
梅雨の季節は、体が重く感じませんか? ヨーガでここちよく体を動かして、 スッキリ …
-
-
女性のためのメディカルヨガ
初めまして、月華(つきは)です^_^ この度、ヴァルナンヨガで女性限定のクラスを …
-
-
パーパドとケール
お正月、“お休み待ってました!”とばかりに、休みに合わせたようにインフルエンザに …
-
-
自分らしく生きること
田舎の地元のパン屋の職人さんが突然の事故で、4代続いたパン屋さんが閉店となったそ …
-
-
インドに到着しました。
15日の午前3:30に無事リシケシに到着しました! こちらは日本より暖かくて、過 …