デリーのアシュラム
いつもは、インドに着いたらなるべく早くリシケーシに移動してしまうのだけど、
今回はデリーにあるアシュラムに数日滞在の許可が下りたので、お世話になることに。
本部は南インドにあるのだけれど、ここはデリーブランチです。
日本では、ヨガといえば、まだどうしてもアーサナ(ポーズ)や呼吸法で、痩せてキレイになって、健康になるのが目的?、というイメージ大多数だと思うのだけれど、
アシュラムはさらにもっと深いヨガの世界、精神的探求を目指し学ぶ場所です。
アシュラム内は手入れが細かいところまで行き届いていて、とても綺麗で静かです。
お花が咲き乱れ、可愛いリスちゃんがそこら中を走り回っています。
いつでも瞑想できる、メディテーションホールもあります。
使わせていただいたお部屋もとても綺麗で、快適でした。
日本人はもちろん、アジア人は私しかいなかったけれど、かえってよかった気がします。
ヨガの先生は、ここではインド人の女性の先生でした。
2人の女性の先生に教えてもらいましたが、内容もとても新鮮で、勉強になりました。
ここのアシュラムでの時間は、思いがけず色んなことをリフレッシュできで、これからしばらくのインド滞在がはじまる前に、自分と向き合えるゆったりとした時間を持てたので、ここに滞在してよかったなと思いました。
ここのアシュラムは、お香や、石鹸やシャンプーなどもだしていて有名なので、私も幾つかクラスで使用するお香を購入しました。
八王子クラスでは、毎回お香をたいていますので、ぜひみなさまお楽しみに❤︎
ここで瞑想していて感じてくるものは、
生きること、ここにこうして私がいることへの大事なメッセージでした。
ここで充分リフレッシュできた私は、
いよいよ、リシケーシへ向かうのでした。。
※ブログ内容はリアルタイムではありません。日にち差があります。
関連記事
-
-
インドより帰国致しました
インドより無事に帰国致しました。 今回も学びの多い渡印になりました。 経験した事 …
-
-
インド リシケシより 祈り
hari om リシケシは今日も暖かくて、昼間は暑いぐらいのよいお天気でした。 …
-
-
八王子で陰ヨガ教室
今日はとっても暖かかったですね。 こんな日は、外で伸び伸びと外ヨガしたい気分。 …
-
-
帰国
無事にインドより帰国しました。 レッスンに復帰したら、皆さんに、『おかえりなさい …
-
-
新緑のプチヨガリトリート開催間近!
日本はゴールデンウィーク真っ最中ですね。 みなさんどんな休日を過ごしていますか? …
- Prev
- インドに無事到着しました
- Next
- ごはんとラーマヤーナゲーム