新年のご挨拶
Facebookでは新年のご挨拶を載せましたが、
ブログではまだでした、、。
みなさま今年もどうぞよろしくお願い致します!!
あっと言う間に成人式も過ぎ1月も、もう半ば、、、。
早いですね。。
今年は元旦から、思いもよらない出来事が起こり、とてもバタバタした年のはじまりとなりました。。。
人生は、、いつも突然に、、、
思いも寄らない事が起こります。。
いろんな事を瞬時に考え、判断し、対処しなければなりませんでした。。。
人生油断した頃に、学びや試練がやってきます。
どんな事でも、起こること全てに意味がある事を、今までで、何度も感じてきたので、今回の事もちゃんと、意味があることだと思っています。。
神様に感謝です。
昨日はヨガのインストラターを育てる、ヨガティーチャートレーニングの日でした。
昨年12月から始まったこのコースは、今回で8期生になります。
教える事は、責任もあり大変だけど、楽しくて学びも多いです。
頭で考えることも大切だけれど、
『今この瞬間』に、自分の中の『わたし』が何を感じているのかに耳を傾けた時、
そこに答えがある気がします。。
いろんなポーズを次々とただ教えるインストラターではなく、
そんなことを大事にするインストラターになって欲しいなーと思っています。
それを大事にして教えている先生は、やっぱり先生自身にどこか魅力があるのです。どこかが、何かが違っていて、暖かいひかりに包まれているような。。。。
私の尊敬する先生たちも、そうなんですよね。。
楽しみながら学んで行きましょうね♫
関連記事
-
-
『ある(有る)』方と、、『ない(無い)』方と・・・。
私が担当させて頂いているヨガのティーチャートレーニングコースも中盤を過ぎ、みなさ …
-
-
いよいよ明日 八王子でヨガ特別クラス
いよいよ明日です!インドの高層スヴーミジによるヨーガ特別クラス。 …
-
-
新年交流会の様子
インドのお話し会のあと、新年交流会を開きました。 お店は国分寺駅から歩いてすぐの …
-
-
聖なる川ガンガーを眺めながら思うこと。。。
ここインドでの滞在も残りわずか。 毎日が学びと感謝の日々でした。 実は、こうして …
-
-
歌って踊らないインド映画
最近みたDVDのインド映画。 これは歌って踊らないインド映画です。 なので?!ち …
- Prev
- オモチャで遊ぶように・・・
- Next
- きっと、うまくいく Aal izz well・・・