ごはんとラーマヤーナゲーム
よく生徒さんに聞かれる質問の一つ。(笑)
ごはんは、やっぱりカレーですか?
日本のカレーとは違うけど、どの料理にも、ターメリックがが入っているので、カレーといえばカレーですね。(笑)
というこで、デリーのアシュラムでいただいたごはんです。
ディナー
辛くなかったです。
お茶の時間
チャイとパンとお菓子付き。
ラッシー(って言ってたけど、バターミルクみたいだった。)野菜やらジャガイモやら。。
ブレックファースト
ダリア?(ダリアから取った実?とかなんとか。。)
ラーマヤーナ ゲーム!!
ラーマヤーナとは、魔王にさらわれたお姫様(ラーマ王子の奥さん、シータ)を助けに行くインドの有名な叙事詩なのだけれど、
ゲームになってるのね!
ぜひ、やってみたいわ 笑
関連記事
-
-
『初めてのインド哲学〜やさしいヨーガ〜』勉強会のお知らせ
『インドの叡智』の著者、成瀬貴良先生と座って学ぶインド哲学 〜やさしいヨーガ〜勉 …
-
-
本年もよろしくお願いします!
だいぶ遅くなりましたが… 本年もどうぞよろしくお願い致します。 相当 …
-
-
国立でヨーガ
梅雨の季節は、体が重く感じませんか? ヨーガでここちよく体を動かして、 スッキリ …
-
-
国際ヨガの日
6/21『国際ヨガの日』を直前に、ヨガの先生たちとオトナのサットサンガ(笑) & …
-
-
ヨガの合間にインド映画
久しぶりにインド映画の時間です。(DVD) 世間は、密かにバーフバリが大人気!流 …