ガンガーアーラティ
2017/05/05
毎日、夕方にガンガーアーラティがあります。
キールタンといって、色んな神様の名前を色んな呼び方で繰り返し歌うインド版の賛美歌のようなものをみんなで歌って、それからクリシュナ神や聖人シヴァナンダジへのお祈りのマントラを唱えたりしてそれからガンガーへのお祈りを捧げる、ガンガーアーラティがあります。
美しいメロディのガンガーへのお祈りの歌を歌いながら、たえまなく流れ続けるガンガーを見ていると、見飽きる、ということがなく、ただただ『無』になります。
古代から今日までどれだけの人々の様々な想いを飲み込み、乗せて流れてきたのか、計り知れないガンガーの深さを感じる。
聖なる川、と崇めながら、一方でそのガンジス川でラフティングを楽しむインド人もいて、、、聖なる川、ガンジス川で遊んでも、いいんだね、、。それだけガンガーは懐が深いと言うことかしら。。。
インド人の観光客も多いのだけれど、日本がゴールデンウィークに入ったからか、日本人の観光客団体さんをみかけるようになりました。
みなさん表情が少しグッタリ気味。。。お疲れのようです。。
日本人にとってはゴールデンウィークで休みが取りやすいけれど、インドは真夏。
暑いこの時期はインドツアーはきびしいよね。。。
関連記事
-
-
『ある(有る)』方と、、『ない(無い)』方と・・・。
私が担当させて頂いているヨガのティーチャートレーニングコースも中盤を過ぎ、みなさ …
-
-
インド リシケシより 祈り
hari om リシケシは今日も暖かくて、昼間は暑いぐらいのよいお天気でした。 …
-
-
インドより帰国致しました
インドより無事に帰国致しました。 今回も学びの多い渡印になりました。 経験した事 …
-
-
11月20日開催 女性のためのメディカルヨガのお知らせ
立冬が過ぎ、 ついに本格的な冬がやって来ましたね! こんにちは、月華(つきは)で …
-
-
シヴァラトリー前日
明日はシヴァラトリーです。 シヴァの神様をお祭りしてお祝いする夜です。 この日の …
- Prev
- リシケーシのマーケットでお買い物
- Next
- ガンジス川の上流へ-ガンガーのスタート地点-