ガンジス川の上流へ-ガンガーバス-
2017/05/06
バギラティ川のさらに上流へむ向かいました。デヴプライヤグからさらに車で2時間。
相変わらず、すごい山道です。
崖が崩れてきそう。
途中、車が通らない山あいのところで、視界が見えないぐらいすごい粉塵が舞い上がっている崖があって、どうやら、落石があったみたいです。
コワイ。
今は乾燥しているからいいけれど、
雨季には多少崩れるんだろうね。。
ここが目的地!
↓
下までゆっくり歩くこと約10分。
ここは自然と盛り上がって出てきた岩があってそこがお寺になっていてスワミがお寺をお護りしています。
このお寺の周辺にはお店1つないので、お昼ご飯用に野菜やお水やミルクなどを買って持っていきました。
お昼ご飯はスワミジが作ってくれました。
何もしなくて、いいのかなと、、と思いつつ、、すみませんね、、、何もしなくて。。(苦笑)
ガンガーバスから帰ったら、ご飯が、出来上がってました。笑
美味しかったです。キュウリもめっちゃ柔らかくて美味しかった!
水は冷たくて気持ちいいのだけど、ずっと足をつけていると、氷水のように冷える。
もうすぐ、聖地の山々が開くそうで、リシケーシからバドリナートやら、ヤムノートリやらガンゴートリにぞくぞくと人が経っていきます。
いつかチャンスがくるなら、聖地巡りもしてみたいな。。
関連記事
-
-
国立での今年最後の陰ヨガレッスン
年内最後の国立での陰ヨガレッスンでした。 国立ヨガ教室は今年の1月からスタートし …
-
-
ヨガとカレー
昨日は八王子でのヨガ教室でした。 お友達の陰ヨガ仲間もご参加下さり どっぷりと陰 …
-
-
2016年 ヨガリトリートの様子➁
ヨガリトリート2日目。 今日も快晴。 本当によいお天気! 早朝の呼吸法と瞑想。 …
-
-
八王子で陰ヨガ教室
今日はとっても暖かかったですね。 こんな日は、外で伸び伸びと外ヨガしたい気分。 …
-
-
鎌倉散歩
少し前だけど、、鎌倉散策へ行ってきました。 お天気も良くて絶好のお散歩日和。 せ …
- Prev
- ガンジス川の上流へ-ガンガーのスタート地点-
- Next
- 見極める力