インドよりマーラ
8/25の特別ヨガクラスまであと少し、まだまだ準備を整えなければなと思っています。
マントラを学ぶクラスでは、マーラ(お数珠)を使用するのですが、マーラを持っていない方からのお問い合わせが多くありましたので、できるだけ手にしやすいものを、、ということでインドの宝石屋さんからマーラを送ってもらうことにしました。
ここの宝石屋さんは、というか石屋さん?マーラ屋さん?日本人も多く訪れる信頼できるお店です。
今は便利ですね、テレビ電話で品物をみながら、あれこれ交渉。
さっそく、その場で作業に入り、、、
今作っているよ、、、とメッセージが。。
あっという間に出来上がったよ!とまたメッセージが。
すごいスピード感。
これは水晶とルドラクシャのマーラです。
この他に、トゥルシー、サンダルウッドのマーラも送ってもらいました。
そろそろ日本に着く頃です。
関連記事
-
-
8日間の瞑想を終えて
8/9〜16 オンラインで朝6時半から一緒に瞑想を続けた8日間の瞑想コース。 8 …
-
-
国分寺陰ヨガクラス
今年ラストの国分寺での陰ヨガクラス。 今年は途中で、スタジオが変わったりして少し …
-
-
チダナンダジの晩年のお住まい シャンティニヴァスへ
グルデーヴシヴァナンダジの後を継ぎ、かつてシヴァナンダアシュラムの総長であったチ …
-
-
きっと、うまくいく Aal izz well・・・
現実はそんなに甘くなく、 人生『きっと、うまくいく』、 なんていう甘い事ばかりじ …
-
-
ごはんとラーマヤーナゲーム
よく生徒さんに聞かれる質問の一つ。(笑) ごはんは、やっぱりカレーですか? 日本 …