Varnam Yoga
- ヴァルナンヨガ -

2023年7月川崎市柿生教室スタート!
国立・国分寺・聖蹟桜ヶ丘・八王子・川崎市柿生を中心としたヨガ教室です。
「陰ヨガ」と「インドヨガ(ハタヨガ)」のクラスを開催中

インドの紅茶

   

数年前だったかなー。。。いつだったか何年も前にNHKでインドのマカイバリ農園の密着を見て、へぇーすごいなーインドの紅茶農園はこんな感じなんだー。。どんな味か飲んでみたいなー。と思った事があった。

それから私はマカイバリのことなんかすっかり忘れていたのだけど、インドに何回めか行った時、偶然マカイバリの紅茶を飲ませてもらい、思い出した。

あっ!これテレビで見たやつだわ!!

マカイバリはかなりの高級紅茶。

2003年には世界一の紅茶に選ばれていて、その世界一に選ばれた茶葉は100g日本では15000円で売られていたのを知っていたので驚きました!

その世界一の紅茶ではないけれど、マカイバリ農園の紅茶を飲ませてもらったら、その美味しさに驚いて。。(特にインドで飲んだから)

買って帰りたいと思っていたけど、リシケシでは売ってないし買えなくて。。。

それからまた一年して。。

今回インドからのお土産でマカイバリの紅茶をいただきました♫

嬉しい♫

デリーに新しくお店ができたらしいから、次回は寄ってみようと思います。とってもお洒落で素敵なお店だったそうです。

このマスカテルは初めて♡

大事に飲みたいと思います。

 -

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

11月20日開催 女性のためのメディカルヨガのお知らせ

立冬が過ぎ、 ついに本格的な冬がやって来ましたね! こんにちは、月華(つきは)で …

先生の『ハタヨーガプラディーピカー 前編』出版祝賀会

昨日は成瀬貴良先生の『ハタヨーガプラディーピカー 前編』の出版祝賀会でした。 昨 …

アシュラムの敷地の中には・・・

アシュラムの中にはブックショップがあります。 そこのスワミジとお話ししていたら、 …

帰国

無事にインドより帰国しました。 レッスンに復帰したら、皆さんに、『おかえりなさい …

オモチャで遊ぶように・・・

今日は朝のレッスンがお休みのため、午前中、今年最後のヒンディー語へ。 楽しいけれ …