癒しのプチヨガリトリートの様子2
リトリートの夜は、キャンドルの灯りを灯して
私が担当する陰ヨガとmamie先生のヨガニードラです。
まず、陰ヨガからのスタート!
キャンドルの灯りが美しいです。
陰ヨガの後にヨガニードラだったので、陰ヨガで、もうどっぷりエネルギーがグラウンディングしていて、ニードラに入った頃には、
もうみなさん心も体もとろとろだった様子です。。笑
1日目の全てのプログラムが終わり、お部屋に帰ってから、、同じお部屋のmamie先生と夜の女子トーク。笑
おしゃべりが弾み、つい夜更かししてしまいました。。
お互い人生やっぱりいろいろあるよね、、、。
でもヨガを通して、良いことも、悪いことも同じように捉えようとして見ようとする事ができるようになった気がする。
この宇宙全体、自然界は、100%良い出来事も100%悪い出来事もなく(全てはニュートラルな出来事)、全ては絶妙に関係しあっていて事が起こり、そして常に変化し続けている、、、。
だからとても嫌な事、起きて欲しくない事が私に起きてしまったら、、、それをどうニュートラルに捉えたらいいのか??と、受け入れて違う角度からそれを客観的に見ようして、何が今自分に出来るベストかな??と受け入れるようになった気がする。。
もちろん、悲しい事は悲しんで、失敗したら落ち込むけれど、、、。そうしてとことん嘆いたら、もうそれ以上いつまでも嘆く必要もなく、、、。
だって状況は変化し続けるのだから、、ニュートラルにその出来事を受け止める方法を探っています。。
もちろん、認めたくない事、受け入れたくない事、次から次へと山ほどでてくるけどね。。!笑
それでも、こんな絶望的な状況をどう見たら、ニュートラルかな??って努力しています。笑
100%ハッピーな人生なんてありえないし、
良いこともばかり起こる人生なんてありえない。
だったら、そうやって生きた方が絶対いいよね。。って。
だから、私はいつも『幸せだなぁ。。。』って毎日思えています❤︎
リトリートの次の日は、朝の瞑想とプラーナヤーマ(呼吸法)から1日が始まります。。
関連記事
-
-
絶妙なタイミングで起こること
この世に生まれてそろそろ◯◯年。。(苦笑) 振り返ると、人生絶妙なタイミングでい …
-
-
予防医学 × ヨガ
こんにちは!月華(つきは)です。 先日、あの話題のベストセラー「血流がすべて解決 …
-
-
気持ちも新たに新年度スタートです
桜の花が満開ですね。 愛犬を連れて桜吹雪の並木道をお散歩しました。 …
-
-
歌って踊らないインド映画
最近みたDVDのインド映画。 これは歌って踊らないインド映画です。 なので?!ち …
-
-
インドに到着しました。
15日の午前3:30に無事リシケシに到着しました! こちらは日本より暖かくて、過 …
- Prev
- 癒しのプチヨガリトリートの様子1
- Next
- 癒しのプチヨガリトリートの様子3