Varnam Yoga
- ヴァルナンヨガ -

2023年7月川崎市柿生教室スタート!
国立・国分寺・聖蹟桜ヶ丘・八王子・川崎市柿生を中心としたヨガ教室です。
「陰ヨガ」と「インドヨガ(ハタヨガ)」のクラスを開催中

朝4時過ぎに起きて・・・

      2017/04/23

朝4時15分に起きて、プラーナヤーマとスーリアナマスカーラを。
5時から瞑想。感謝の瞑想からはじめる。
ここに来られたこと。

ここで座れること。

感じられる肉体があること。

食べられること。。。。

・・・・・・・

全てに感謝して1日をはじめる。
アーシュラムの生活は、ハードスケジュール。正直、暑さもあって結構疲れる。
こんなに私やる気なかったっけ?!

と恥ずかしいぐらい。これは暑さのせいなのか、それとも確実に1年ずつ歳を重ねているせいなのか。。笑

私が先生に愚痴をもらすメールを送ると、

先生からシンプルだけれど、ジーンとくる言葉が添えてあった。。

ありがとうございます。
当たり前のことでも、それが見えなくなることもあります。
やっぱり側にグルは必ず必要で、素晴らしいグルがいるということは、なんて幸運なことなんだ!と。。

今日も1日ありがとう。

感謝と慈悲の言葉だけを口にする1日1日にしようと心に誓った。

 -

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

国分寺陰ヨガクラス

今年ラストの国分寺での陰ヨガクラス。 今年は途中で、スタジオが変わったりして少し …

ゴールデンウィークの過ごし方

ゴールデンウィークの連休も過ぎ日常へ。 みなさん連休疲れしてませんか? 私はゴー …

『インドの叡智』講座スタートします!(事前お知らせ)

ヴァルナンヨガのインドヨガのクラスは、伝統的なインドのヨガを伝えることを大切にし …

八王子ヨガ教室でカレーパーティー

八王子のヨガ教室にご参加頂いている皆さんとカレーパーティーしました。 場所はもち …

『初めてのインド哲学〜やさしいヨーガ〜』勉強会のお知らせ

『インドの叡智』の著者、成瀬貴良先生と座って学ぶインド哲学 〜やさしいヨーガ〜勉 …