1日トリップ
以前から行きたかった、コテシュワラへ行ってきました。リシケーシから山を幾つかこえた場所にあるシヴァ寺院です。
ここはガンジス河の源流の一つバギラティ河。
ゴームクから流れてきています。
やがて、ケダルナートからのマンダキニ河とバドリナートからのアーラカナンダ河と合流してガンジス河になります。河の合流地点はインドでは聖地として大事されています。
今回はデイブライヤグと言われる合流地点も寄りました。
河の右側がアーラカナンダ河、左がバギラティ河です。合流するとガンガーになります。
色が全然違う!!
ここからさらに山を越えると
コテシュワラです。
ブラフマンがここに降りて瞑想していると岩が盛り上がって、シヴリンガンが現れたと言われています。
自然にできたシヴァリンガンがお寺の中に祀ってあります。
そのお寺のある島を写真のように河がぐるーーと囲むように回り込んで流れています。
とてもとても美しいです!
水が綺麗で言葉を失うぐらいです。
人も少なく、
一緒に行ったみんなでガンガーバス。(沐浴)
ゆっくりお祈りして、瞑想できました。
自分の個人的なお願いごとは沢山あるのに、湧き上がってくる願いは、自分のことよりもなぜか、他のことばかり。世界で災害に遭われている方々、困っている方々、動物や植物、それぞれがそれぞれの中に、幸せや光を見出せますように、内なる光に気づきますように、、と。そればかりが浮かんできます。
毎日ガンガーアラティで、ガンガーにお祈りするときも、手を合わせると、それがでてくる、、不思議です。ガンガーの力でしょうか。。
スワミジと一緒にシヴリンガンにお参りして、プージャして、美味しいランチと、チャイをいただき、昼寝もして(笑)、
1日ゆっくりと過ごさせていただきました。
また、絶対来ようと思います。
ここのスワミジは、かつてシヴァナンダアシュラムにいらっしゃたスワミジで、菅野美穂ちゃんのTVにも出演していたスワミジです。
ニコニコしてとっても、優しいスワミジでした。またここに来ます!!
関連記事
-
-
ガンガーアーラティ
毎日、夕方にガンガーアーラティがあります。 キールタンといって、色んな神様の名前 …
-
-
自分らしく生きること
田舎の地元のパン屋の職人さんが突然の事故で、4代続いたパン屋さんが閉店となったそ …
-
-
2016年 ヨガリトリートの様子①
すっかり 遅くなって、いまさら?って感じ満載ですが、載せます。笑 今年も無事にリ …
-
-
国分寺陰ヨガクラス
今年ラストの国分寺での陰ヨガクラス。 今年は途中で、スタジオが変わったりして少し …
-
-
オモチャで遊ぶように・・・
今日は朝のレッスンがお休みのため、午前中、今年最後のヒンディー語へ。 楽しいけれ …
- Prev
- ラーマ ナヴァーミ
- Next
- 新緑のプチヨガリトリート開催間近!
Comment
日本は、桜が散り今は、さつきが咲き始めました。
春は雨が多いですね。
実りの雨~…
困った雨~
日本にいながらにして、こころがゆさぶれました。
自然界の素晴らしさ
自然界のいたずらな不思議さ
All 平和な日々が来ますように
春はたくさん
お花が咲いてくれます。
さつきは、未だでした。
今日、咲いてくれたのはツツジ!
間違えました。
ツツジ さつき
ごめんなさい。