クラス風景
第一土曜日は午前、午後と国立クラス。
陰ヨガとインドヨガ。
昨日は陰ヨガからのスタートでした。
陰ヨガの、ジワジワした痛気持ちよさから、次第に痛みが消えて深いところに集中していく感じが心地よい。
そしてあの全てが許される感。
形のない充足感。
満たされる感。
みなさん熱心です。
ヨーガを上手にライフスタイルに取り入れて、生活の一部として続けている皆さま、素晴らしいですね。
ありがとうございます。
ॐ
関連記事
-
-
先生の『ハタヨーガプラディーピカー 前編』出版祝賀会
昨日は成瀬貴良先生の『ハタヨーガプラディーピカー 前編』の出版祝賀会でした。 昨 …
-
-
『ある(有る)』方と、、『ない(無い)』方と・・・。
私が担当させて頂いているヨガのティーチャートレーニングコースも中盤を過ぎ、みなさ …
-
-
絶妙なタイミングで起こること
この世に生まれてそろそろ◯◯年。。(苦笑) 振り返ると、人生絶妙なタイミングでい …
-
-
歌って踊らないインド映画
最近みたDVDのインド映画。 これは歌って踊らないインド映画です。 なので?!ち …
-
-
国際ヨガの日
6/21『国際ヨガの日』を直前に、ヨガの先生たちとオトナのサットサンガ(笑) & …
- Prev
- 女性のためのメディカルヨガ
- Next
- 予防医学 × ヨガ