八王子で陰ヨガ教室
今日はとっても暖かかったですね。
こんな日は、外で伸び伸びと外ヨガしたい気分。
桜の花も咲き始めて、春到来ですね。
今日は帰国後初の八王子での土曜日の陰ヨガ教室でした。
久々に皆さんに会えて嬉しかったです。
あらっ、写真が横に。。
皆さん、花粉症の方も多くて、花粉症に良いポーズとかを皆んなでシェアしました。
今回のインド研修では呼吸法がいかに大事なのかを実感しました。
日本のヨガ教室では、ほんの少し紹介程度に呼吸法をするぐらいで、メインはヨガのポーズばかりで、呼吸法はおろそかにしがちですが、呼吸法を大事に練習すれば、身体はみるみるうちに変わってきます。
ぜひ、みなさんにも実感してほしいので、インドヨーガのクラスでは、呼吸法も大事にクラスを進めていきたいと思います。
ぜひ皆さん、いらして下さいね。
関連記事
-
-
学びの友
メリークリスマス♫ 今日はクリスマスイブなんですね❤︎ 忘れるところでした。。笑 …
-
-
国立での今年最後の陰ヨガレッスン
年内最後の国立での陰ヨガレッスンでした。 国立ヨガ教室は今年の1月からスタートし …
-
-
ブログ始めました
みなさんこんにちは。 やっとホームページが開設いたしました! ここにくるまで色々 …
-
-
一日中雨のリシケシ
昨日の夜から降り続いていた雨が朝になってもいっこうに止まずに、今日も一日中雨でし …
-
-
インドに無事到着しました
無事に到着しました。 到着したはいいけど、疲れがどっと出て風邪気味です。着いた日 …
- Prev
- インドより帰国致しました
- Next
- インドの飲み物